カテゴリー:その他


お客様 | その他 | 大家さん
色々な事があります

先日あるアパートのキッチン交換をいつもお願いする地元の水道屋さんに 頼んだのですが、その水道屋さんがお店に来て「もうあの現場にはいかない」 と怒っていました。 よく話を聞きますと、現場で工事をしていると入居者のおじさんが …


お客様 | その他 | 大家さん
がんばります

本日外に貼ってある物件情報を見ていたお客様が、当社の社名を 「マイホームセイ」と読んでいました。 もっと会社の知名度を上げて「マイホームホシ」と読んでいただけるよう、 頑張らないとだめですね(^^;)


お客様 | その他 | 大家さん | 練馬情報
つつじフェスタ

2019年4月29日(月)に練馬駅の平成つつじ公園にてつつじフェスタが行われます。 毎年沢山の人で賑わうので、お時間のある方は足をはこんでみてください! 当社は練馬北口振興会になるのですが、私達は今年も金魚すくいをやりま …


お客様 | その他 | 大家さん | 練馬情報
今月もよろしくお願いします

早いもので今日から4月です。 新年号も「令和」に決まり、何かすっきりした感じです。 (色々なところで新年号を予想していましたが、当たった人はいるのかな?) 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 ※石神井川沿いの桜は5~ …


お客様 | その他 | 大家さん | 練馬情報
さくら祭り

今日と明日にかけて桜台駅の千川通り周辺でさくら祭りが行われます。 昼頃に通ってみると人も沢山出ていたので、お時間のある方は寄ってみてはいかがですか? ※今日は寒いので暖かくしていった方が良さそうですね(^^) 昼頃の様子


お客様 | その他
一安心

3月からお部屋を探していた方で、仕事の関係で日曜日しか内見ができないお客様がいらっしゃいました。 良さそうなお部屋が出て内見をしようと思うと土曜日に申し込みが入ってしまうパターンが2回ほど続いてしまい 私も気が気でなかっ …


お客様 | その他 | 大家さん
避難はしご

最近1月、2月に契約されたお客様の入居がはじまりました。 この時期は入居されたお客様からの質問なども増える時期なのですが、 先日お部屋に置いてある避難ハシゴの箱が空かないという連絡がありましたので お部屋に伺いチェックし …


その他 | 練馬情報
演奏会

先日事務所に制服を着た女子高生が入ってきたので話を聞いてみると 「今度練馬文化センターで演奏会をやるので、チラシを置かせてもらえませんか?」 という事でした。 当社も「いいですよ」という事で置いて行ったチラシがこちらです …


その他 | 練馬情報
オープンしました

練馬駅の中央口を出ますとちょっとした飲食街があり、しばらく改装?していたのですが 先日オープンしました。 ランチやちょっとしたご飯を食べたい方にいいでしょうね。 ただ駅お降りていただくと商店街もあり、沢山おいしいお店もご …


お客様 | その他 | 大家さん
コンセント回り

先日家のリビングを掃除していてホットカーペットの延長コードを確認すると コンセントが繋がっているところが結構熱くなっていました。 危険なほどではなかったのですが、念のため古くなったコードをやめて新しいのを買って交換しまし …


お客様 | その他 | 練馬情報
練馬情報!

3月24日(日)に「練馬こぶしハーフマラソン」が行われます。 残念ながらランナーの募集は終了しているようなのですが、光ヶ丘公園がスタートとゴールになっていまして 公園でも色々なイベントや出店があるようなので、お時間のある …


その他
24時間営業

最近セブンイレブンの加盟店さんが24時間営業の見直しを本部に求めているというニュースを見ました。 私は場所にもよると思うのですが、基本的にコンビニは24時間営業しなくてもいいと思っています。 多分24時間やらなければお客 …


お客様 | その他
今月もよろしくお願いいたします

早いもので今日から3月です。 年明けから忙しくさせていただいてましたが、2月の末頃からお客様の動きは一段落した感じです。 これからはちょっとじっくりお部屋を探したいお客様に良いと思います。 今月もどうぞよろしくお願いいた …


その他
面白い

今日、お部屋の申し込みをいただいていたあるお客様に審査の結果をお伝えしようと電話をしました。 するとその着信音が「何で電話に出ないの?こんなに鳴らしてるのに出ないって怪しくない? 何で出てくれないの?」みたいなセリフが女 …


その他
会社の車

現在会社の車はスズキのパレットというのを乗っています。 この車、お客様からは比較的評判がよく「軽なのに広いですね」とよく言われるのですが、 リコールが結構多くて、先日も不具合があり修理に出してきました。 この車は確かにリ …